ワタシの日記

日々をとりとめもなく。

自分を縛る価値観。

夕ご飯考えるのも作るのもめんどくさーい、と言った前回のブログ 共感のお声ちらほらいただきました。 うれしかった〜 毎日のことだから本当にめんどくさいですよねぇ 気分転換に料理とかするのは好きだけど 作るのが”義務”になると途端に苦痛になりますね。…

取引成立。

夕ご飯のメニューを考えるのがユウウツというか苦痛。 基本的に料理するのは嫌いではないけど 材料と予算と家族の好みと…いろいろと考えることがあって ウーン(´-`).。oOとなる。 しかも毎日のことじゃないですか〜本当にめんどくさい。 なので 夜になって…

長男、帰ってきたよ。

昨年春、就職して県外で暮らしていた長男。 メンタル病んでしまい 2ヶ月ほどで退職して休養、そして次なる進路を模索しつつ 現地で暮らしていましたが 昨年末に戻ってきました。 引っ越して完全に実家暮らしです。 大学生2年の途中から一人暮らしをしていた…

寒い日の遊び。

先週は寒波到来で日本列島が凍えましたね。 私の住む地域は 最高気温が−3℃最低気温は−11℃くらいだったでしょうか。 前の週からニュースや天気予報で すっごーく寒くなるぞ寒くなるぞ〜って言っていたので 前日に灯油と食料を多めに買い、寒波に備えることが…

ごぶさた。

一昨日、はてなブログからお知らせがありました。 ブログを始めてから1年が過ぎたようです。 皆様、拙いブログですがいつも 読んでくださってありがとうございます。 最近はすっかりごぶさたしちゃってますが ぼちぼち〜な感じで続けていこうと思っています…

荷物引き揚げの旅。

6月に心身の休養ということで学校の寮から自宅に戻った三男。 荷物はほとんど寮に置いてきた状態でした。 今年度末まで休学することが決まり 荷物を置いたままでは寮費を払い続けなくてはならないので 10月末、三男と私で残った荷物を引き揚げに行きました。…

モトオット②

元夫が長野に来て11年ぶりに会ったのだけど music69story.hatenablog.com その前日我が家では、元夫余命幾ばくもない説が浮上していました。 発端は二男の一言 「お父さん病気なんじゃないかな」 私「どうして?」 「急にこっちに会いに来るっていうし、今日…

うれしい収穫。

10月になってからなぜかミニトマトが鈴なりに。 今朝の収穫〜🍅 9月頃より実が一回り大きくつやつや 皮は少し硬いけれど 美味しいよ。 やる気なかったけど植えて良かった!嬉しい! music69story.hatenablog.com 明日から冷え込みが厳しくなるけど ミニトマト…

モトオット。

元夫に会いました。 うーん何年ぶりかな。11年ぶり? 年に1回くらい電話で話してはいるけれど。 今月初めに二男が 「お父さん月末くらいにこっち(長野)くるんだって、ご飯でも食べようって」 と言ってきたので 「へぇー、いいじゃんご飯。行っといで行っ…

倉庫の片付け。

※昨日の日記です。 今日は爽やかな晴天!お掃除日和だな〜と思ったので 倉庫の片付けをしました。 車庫のとなりにある、納屋みたいなところで両親が残した食器やスコップ、鍬、鋤、雪かきとか使うもの滅多に使わないものもう本当はいらないものなど雑多に置…

9月。

9月は(ほぼ自分のことではない)記念日や出来事がいろいろあり なんとなーく気持ちが忙しかったような気がします。 少し落ち着いたので そんな9月をちょっと振り返ってみようと思いました。。 9月に入ってすぐは亡き父の誕生日。冗談の好きな父でした。 父…

キンモクセイの花、咲いた。

日が落ちて暗くなってから買い物へ。 玄関を出て薄暗い庭を横切ったら、ほのかに甘い香りがした。 あっ!っと気づいて ホントかな?咲いたのかな? って確かめに行きました。 咲いていました!暗がりの中でキンモクセイの花が。 花はほんの少しだけですが 嬉…

血圧ショックから1年。

1年前、腰が痛くて行ったかかりつけ医で 診察前に血圧を測ったら 上が150あってびっくり。 ちょっと気をつけて様子見てね、 と言われました。 半月後に市の健康診断で血圧をはかったところ140。 これより2年ほど前までは上の血圧120台下は75くらいだったんで…

読書の秋かも。

週末、市内の公民館の文化祭に初めて足を運んだところ 図書館の除籍になった本の無料配布があることを知りました。 行ってみると 20冊まで持ち帰って良いとのこと。 なかなか太っ腹ですね。 本はほとんど読まないんですけど、ちょっと覗いてみました。 ピン…

姉とふたりで日帰りの旅。

伯父が亡くなり 通夜に出席するため14日に姉と2人、日帰りで横浜に行ってきました。 弔事への道中ではありますが、めったにない姉妹2人での遠出だったので 寄り道を楽しもう、ということになりました。 午前中に出発。運転手は私。 車中では亡くなった伯父の…

ミョウガのレシピ。

ミョウガを収穫しました。 ミョウガは特に栽培しているつもりはなく 畑の隅に強く逞しく毎年生えてきます。 亡き父が生前に植えたものだと思われます。 ちょっと採るタイミングが遅くて 花が咲いてしまっているものもちらほら。 8月の終わりが採りごろなんだ…

収穫。

7月に重い腰を上げて植えたナスとトマトとキュウリ ぼちぼちと収穫できています。 大きくなっているかな? 赤くなっているかな? と気にかけることが小さな楽しみ。 収穫は大きな楽しみ。 土日くらいにキュウリが穫れるかな? music69story.hatenablog.com

少し動きが。

我が家の三男 県外に進学→新生活に適応できず家に戻ってから3ヶ月。 家事の手伝いなどしてもらいつつ、精神的に落ち着くまでゆっくり過ごすことを優先にして来ました。 好きなゲームをしたり、モルモットの世話したり、寝たりのマイペースな生活で元気になっ…

山に行ってきたよ。

今日は 学校が休みの娘と、毎日お休みの二男と 仕事をお休みした私の3人でドライブに出かけました。 山の上からの景色を見たかったので いくつか調べて 蓼科の「女神のテラス1830」を目指して出発! 晴れていたけど思いのほか風が強くて 高速運転していて横…

抱っこ。

今日運転していたら、幼児とその子を抱っこしているパパが目にとまりました。 パパにしっかりとしがみついている子供の姿を見ているうちに 2ヶ月ほど前のある出来事が思い出されました。 それは 部活の送りで娘を車に乗せ、一緒に行く娘の友達を家まで拾いに…

嬉しかった。

お盆のある日 玄関のチャイムが鳴った 私「どちら様ですか〜?」 相手「〇〇園芸で〜す」 私「?????」 玄関を開けると 「〇〇さん(長男の名前)からのお花をお届けにあがりました!」 と花束を手渡されました。 長男はお盆に帰省しなかったので 仏壇に…

モーニング娘。'22のコンサート@日本武道館に行ってきたよ③記憶うっすら感想編

『モーニング娘。'22 CONCERT TOUR ~Never Been Better!~ 森戸知沙希卒業スペシャル』を観に行った旅の記録。その3回目でございます。 ほんとにねぇ、こういうのは記憶がフレッシュなうちに書いてしまわないといけませんね。もう1ヶ月過ぎてるし タイトル…

夏休み。

ひゃっほー!夏休みだよ〜 私じゃなくて娘が。 初日にプールに行ってきたよ 娘とそのお友達の付き添いで。 中学生ですから、 保護者として危険な輩から娘たちを守らねばなりません。 かといってべったり監視しているわけにもいかないので 娘たちが楽しいんで…

ようやく植えた。

庭の片隅にある小さな畑に野菜の苗を植えました。 きゅうり、なす、ミニトマト おとといホームセンターで購入してきました。 土はざっくり耕しただけで、土壌の改良もなにもせず えいやーって植えちゃった。 毎年なにかしら植えているのですが 今年は全くや…

モーニング娘。'22のコンサート@日本武道館に行ってきたよ②聴いてシマッタ〜お散歩編

くろっきのお店『和処(なごみどころ)黒木』 でお昼ご飯を食べてお腹いっぱい 日本武道館へ向かいます。 水道橋についた時よりも雲が厚く広がってきて 直接日差しを浴びずに済むのラッキー! しかしそうはいっても蒸し暑いわ〜 私の住む長野は割とカラッと…

ちょっとやる気になってきたよ。

戻り梅雨っていうんですか ここ3日ほど雨が降り涼しく過ごしやすいですね。 心も体も猛暑から解放されほっとしています。 7月に入り、涼しさとともに やる気が戻ってきつつあります。 先月はほんとうにやる気が出なくてどーしましょ、な感じで… 仕事と家事…

モーニング娘。'22のコンサート@日本武道館に行ってきたよ①高速バス〜くろっき編

(だいぶ日が経ってしまったけれど、ようやく旅の記録①書けたよ、ふうう…) 6月20日月曜日、日本武道館で行われた 『モーニング娘。'22 CONCERT TOUR ~Never Been Better!~ 森戸知沙希卒業スペシャル』 に行ってきました〜 終演後の日本武道館 前回ブログ…

ラベンダーとクチナシ

本日梅雨明けのニュースがありましたが本当? ああ、これから毎日暑いのでしょうか… 先週の写真ですが庭に咲いています。 ラベンダー ここには写っていませんがミツバチがたくさん寄ってきていました。 クチナシ 白いはながたくさん咲きました。 甘酸っぱい…

彌生ちゃん号

ただいま 『モーニング娘。'22 CONCERT TOUR ~Never Been Better!~ 森戸知沙希卒業スペシャル』 を観に行くため!日本武道館に向かっています。 これまでは電車か車で行っていたのですが、今回は高速バスにしてみました。 乗用車と比べると座席の位置がと…

帰ってきたよ。

梅雨に入りお天気の影響でしょうか 体調が微妙な感じで元気が出ず、仕事や家事は最低限の行動で なんとか過ごしたような一週間でした。 さてさて我が家の三男 先週迎えに行ってきました。 〇日に迎えにいくね、とメッセージを送ると 「へい」 という返信があ…